たったの10日ほどで審査結果
ROFR(Right of first refusal)/ ヒルトンの第一先取り特権を無事パスしました。
もっと審査に時間がかかるのかと思っていましたが、たったの10日で結果が分かりました。
・12月19日‐購入
・12月20日‐クレジットカードで500ドルのデポジット(3.5%手数料なので、517.50ドルの請求)
・12月31日‐ROFRパス連絡と必要書類受領
クリスマスを挟んでいましたが、あっさりと敏速に回答が来たのでビックリしました。年末年始で、ゆっくりと手続きの返信の時間が取れず、書類作成は年始となりました。
これから予約ができるようなるのは、あと数か月かなっと考えています。夏休みにハワイに行けたらと淡い願望があるので、手続き完了が冬の間に終われば嬉しいです。
ラスベガスの物件にはROFRが行使されない
ヒルトンタイムシェアのリセールについて、いろいろ調べているとラスベガスの物件にはROFRが行使されないのかもという話も耳にしていました。
実際のところは、ヒルトンのみぞ知るのかもしれないですが・・
This email is to inform you that Hilton has waived their rights to proceed with the sale of this property.
この一文から無事に購入できることが分かりました。
全てメールのみで完了
これまでの手続きは全てメールのみです。残金を現金振り込みにするのかクレジットカードにするのか迷いましたが、手続きが簡単なので、クレジットカードにしました。
クレジットカードの手数料は3.5%ですが、カードのポイントが1%付くので単純に考えると手数料2.5%という都合の良い解釈です。
コメント